朝から作業。 実に無駄な時間だと思っている。 しかし、意味のある作業も中にはある。 なので、一概に無意味と言うことではない。 無意味なものはさっさと自動化するべき。 そこは間違いない。 人間がやる意味ってのがあるのかない […]
それって意味あるの? そう思うことって結構ある。 合理主義者としては、結構そうしたことが気になる。 がしかし、自身に関係のないことに対しては、別に何を言うわけでもない。 言っても理解できない人には言っても仕方ない。 そう […]
全国で勝てるところは少ないだろうな・・・ なんて見ていた。 しかし、考えてみると全国的に昔に比べて部活動にかける時間が少なくされているのだろうから、条件的には同じか・・・と。 それならば、記録自体がそれほど伸びていないの […]
最近多いなと感じる。 メンタルやられたとか、それで体調に影響が・・・とか言う人。 誰しもがなりたくてなるわけではない。 環境に左右されるところが多いのだが・・・ もちろん、筆者も背中合わせの中で日々を生きているわけで。 […]
採用。 あるタイミングで採用を瞬時に決められる経営者は失敗しない。 つまり、成功するということ。 少なくとも採用に関しての失敗はなくなる。 理解できる経営者って少ないなって思う。 残念に思うこともあるが、中には理解してい […]
秋田県にも再度入ってきた。 秋田で出るということは、全国的にまだまだ増えるということ。 2次感染だとか、ではないとかくだらない言い訳をしている人も多いが、すでにそれに入っているとしか言いようがない。 なので、措置を講じる […]
痛みが引くと患部の特定が可能に。 昨日、痛む個所に湿布。 一晩寝たら、痛みも結構落ち着いた。 やはり湿布にも使用期限があるようだ。 新品を使った場合の効果は絶大。 患部を触るとよくわかる。 まだ痛む個所が特定できた。 な […]
年齢を重ねるごとに弱っていく。 弱っていくのを感じるとものすごく悲しくなる。 なので、感じない努力をしなければならない。 自分で自分をしっかりと管理していく必要があるということ。 年齢に負けない身体づくり。 休みでも身体 […]
何のために存在するのか。 何のために、あるのか。 何をしたいのか。 しっかりと考えること。 考えて考えて考えて、実行した先に見えてくるものは今とは違うものが見える。 そんなものだ。 やればできる。 やればわかる。
RPAセミナー。 新潟あたりで開催してみようかなと。 日本海側と太平洋側の反応の違い。 内容は同じでもかわるんだろうなぁ・・・。 ちなみに、愛知県は反応が良い。 大阪も良いかな。 東京は・・・やってみなければなんとも言え […]
営業日・イベント
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
カテゴリー