”若くてやる気のある人”
どこでも希望していること。
そんなのは別にどうでも良い。
大前提なのだから。
どういう人材が希望なのか?
そこを具体的に言えない経営者はしあ要するべきではない。
そう思っている。
大事なのは、採用する側が具体的にすること。
それだけだと思う。
担当者が具体的に思っていても最後は社長。
そこで違うとか言われるならば、社長が具体的にするべき。
担当者が困っているなんてのは最悪だと思う。
それが出来ないなら採用するべきではない。
何となく採用されても、何となくにしかならない。
それはお互いに不幸だと思う。
そうならないように相談して欲しいなと思う。
No responses yet