チャットボット。 更に、AI-OCR。 既に世には出ているものの、使い方を熟知していなければさすがに運用までは持っていけないツールの数々。 一つずつ潰していく感じで、かなりの勢いでこなしている。 これらを全て扱えるように […]
昨日も動画編集メインに頑張ってみた。 時間がいくらあっても足りない。 なので、土日も返上でやっているのだが・・・ 慣れないのと、操作の基本からやっているので、なんとも思うようには進まない現状。 それでも何とかタスクは完了 […]
自己管理。 やりだすと止まらない。 やり過ぎなくらいにやってしまう。 どうやらそういう癖があるようだ。 なので、おそらく今回もそうなるのではないかと。 ただし、若くはない。 それなりのやり方でやっていく。 続けるってのが […]
無理をしないこと。 年齢が行けば行くほど感じる。 無理をしていないつもり。 しかし、身体は衰えているので、負担になってしまっていることもおおいのだろう。 自己管理。 徹底すること。 少なくともあと15年は頑張る計画。 し […]
新たな分野。 全くの未経験ではあるものの、何とか勉強して進めている。 やってみると、そこそこ出来るのだが、なにぶん初めてのことなので、どうしても覚えるスピードが遅い。 そこにイライラしてしまう。 自身の理解が遅いことにイ […]
目の前にあること。 とにかくこなしていく。 残さないこと。 残る場合でも、確実に段取りを終えて終わること。 溜まるとあっという間にたまっていく。 そうなるとやらなくなっていくものだ。 そうならないように。
久しぶりに飛行機。 今日・明日と東京。 どうしても東京にも会社があるので、行かなくてはならないわけで。 秋田から出なくても仕事出来る人は、ある意味羨ましいなと。 こんな時は出来ることならば出ない方が良いのだから。 全てが […]
久しぶりに仙台。 今日はこのまま北上していく。 久しぶりに会うクライアントもあるので、楽しみでもある。 ただし、やはり移動がキツイ。 面積が大きい分、移動がものすごく負担に感じる。 名古屋にいる時間が長くなっているので、 […]
所用で仙台へ。 移動が少々しんどい。 公共交通機関でって手もあるのだが、やはりどうしても移動中の制限があるので、自家用車での移動になってしまう。 道中休憩をしながらの移動じゃないと難しい年齢になってきた。 もちろん乗って […]
ストレスと仕事。 溜めないこと。 貯めて良いのは徳のみ。 溜まる前にこなしてしまう。 これが最善。 サクサク次から次へとこなしていくべき。 溜まるとさらに溜まっていく。 それは、自身がだらしなくなっていくから。 原因はそ […]
営業日・イベント
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
カテゴリー