新たなプロジェクトを全力でこなしているので、疲れる。 頭がものすごく疲れる。 なので、頭が筋肉痛な感じ。 日曜である今日は、少しトレーニングは休もうと思う。 それくらい疲れた。 車でいえば完全にオーバーヒート。 休ませる […]
使えば使うほど良くなる。 使えば使うほど強くなる。 筋肉と同じ。 そう思っている。 だから、筋トレのように負荷をかけていくのが強くなる最短。 そう思っている。 疲れるし、回復してもなんだか痛みが残るが・・・ まぁそれも筋 […]
完全に整った。 そして、構築も順調。 来週からさらに加速していく。 なので、まだ慣らし運転状態。 それでも感覚的には十分掴んできている。 まぁまぁって感じ。 必ず事業化まで持っていく。 それまで努力全開で!
何年かぶりにwindowsを使う羽目になった。 慣れないというか、忘れている。 なので、慣れるまでに時間がかかる。 そして、キーボードなども新調してみた。 なので、これもなれるまで時間が・・・ まぁいい加減なれてきたが、 […]
久しぶりに、本気で挑戦したいと思えるものに出会った。 なので、やれるだけやってみようと思う。 出口は決まっている。 そこまで一直線でいくまで。 必ず最後までやりきる。 失敗をどれだけ積み上げられるかで、良いものになってい […]
今月は時間がかかってしまった。 道中の車の量もあれば、スピードにもよる。 最近では、そこに”体力”ってのも重なってくる。 困ったものだ。 まぁいずれ到着して、片付けやら何やらも終了。 明日から名古屋でガツガツ仕事するだけ […]
あることを事業化しようと思う。 ある程度のスピードでそれをしなければならない。 なので、勉強することにした。 自分の興味のあることというか、若い時はそれで飯を食っていこうと思っていたくらいの業務内容。 なので、苦にはなら […]
すでに9月が始まった。 2019年もあっという間に終わっていく。 やることも増えている。 時間との戦い。 自分の時間軸を大事に敷く。 目標までは一直線。 これは変えない。 なので、多少の犠牲は覚悟の上。 それでもやる価値 […]
8月。 あっという間だったなぁ。 まぁこれだけ休みが続けば、そりゃそう思うわな・・・ 毎月のように連休ばかり。 働くことを忘れた日本。 このまま弱っていくだけ。 ならば、それに合わせた作戦を考えるまで。 どうせなら、働か […]
通常の定時が5時出社。 本日、寝坊して5時50分出社。 ・・・約1時間遅刻。 冷静に考えると、6時出社でも十分に早い。 がしかし、5時と6時。 明確に1時間の差が有る。 この差が1日であれば1時間だが、毎日とすると1年で […]
営業日・イベント
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
カテゴリー