ある人とない人。 明確である。 ある人は、ない人より働く。 これは間違いない。 そして、考える。 これも間違いない。 つまり、意欲のある人は、良く働いて、考える。 ない人はその逆。 どちらが必要とされるだろうか? 考えな […]
一生懸命に頑張る。 当たり前。 そうじゃなく、一生懸命に”結果を出すこと”とか”達成すること”が大事。 そのために頑張るなんてのは当たり前。 ・・・そうなる。 だから、頑張るのではない。 結果を出すことであり、達成するこ […]
あらゆるものが自動化されていく。 すでに動きがある。 知らないでは済まない時代になっていく。 だから、知る必要がある。 使われるのではなく、使うために努力が必要。 当たり前だと思う。 だから、全力で取り組む。 それだけの […]
今日は社内のイベント。 まぁ部活動。 滋賀まで行って、大阪や三重から来る仲間と合流。 ちょうど中間点となるとそこになる。 今日は気分転換に体を動かす1日にしたい。 明日からまたガツガツ頑張るために。
windows。 久しぶりに使っている。 やはりというか、なんというか・・・ 実に遅い。 困ったものだ。 動かしている人間の頭よりも動きが遅いと、それはストレスになる。 前もそれでやめた。 Macへの移行の理由。 機能が […]
開発業務。 大事なのは設計。 その前の業務分解と構築。 楽しい反面難しい。 しかし、難しいがゆえに、やりがいがある。 問題をどう解決していくのか。 解決できた時の喜びがそこにあるからやる。 頑張れる。 永続的に続く解決を […]
最近、時間に追われている。 一番嫌いな状況。 なので、これを解消すべく、リズムの変化をしていく。 そのためには、まずは早く寝る。 これを実現する。 やることが多いので、夜もなぜか遅くなる。 それをやめること。 早く寝る。 […]
昨日は大阪、京都。 いずれにしろ活気があった。 名古屋も東京も、福岡も。 活気のあるところに行くと、こちらも活気が出る。 ないところに行くと、それもなくなるのと、残念な気分になる。 どうにか活気を・・・と思っていた時期も […]
修学旅行のようだ。 と、毎回思う。 京都では、秋田へのUターン希望の人材との面談。 大阪では、新規の訪問。 そのまま大阪で打ち合わせして名古屋に戻る感じ。 日中は名古屋は暑いみたいなので、夜には戻るが、関西が少しでも涼し […]
偉そうに言えない人。 ただ単に、全力でやっていないだけ。 中途半端な気持ちで向き合ってるから理由も見えないのだろう。 自分次第なのだ。 それを周りのせいにしてはいけない。 理由をあえて探そう的な感じのセミナーやらなにやら […]
営業日・イベント
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
カテゴリー