昨日は盛岡で会議。 会議が終わってから懇親会。 何と!5次会まで??? 記憶も薄れますね。 それでも仲間たちと楽しい夜でした。 次は、4月に東京で開催予定。 帰ってきて、面談3連発。 そのあと11月の〆をして終了予定。 […]
選ぶのと選ばれるのと。 双方ある。 タイミングによって、立場が変わる。 あるべき姿。 今の時代はそうなっている。 どちらかといえば、そのバランスが崩れている。 圧倒的に、”人”に権利がある状況。 高校の新卒採用。 まだま […]
今日は移動の多い1日。 距離が長いので、もっと秋田県が狭くならないかなぁ・・・と思う。 移動時間ってのは実に無駄を感じる。 なので、出来れば移動を少なくしたいわけで。 暇ではない。 どちらかと言えば忙しい法だと思うわけで […]
今朝は一段と寒い。 これが続いていくのだろう。 3月までこれが続くのかと思うと、どうしても萎える。 なので、冬は避けようかと思うのだが、どうしてもニーズというか、 需要が高いので、仕事が入ってくる。 ありがたいことなのだ […]
成長を止めるもの。 まずはそこを破壊する。 常に破壊と新規構築。 この繰り返しを自分の中に持つこと。 出来るだけ若いうちにそれを身につけること。 年齢がいくと、どうしてもブロックが壊せなくなるようだ。 そんなに自分が大事 […]
昨日、新たに時間を取るマシンを得た。 なので、朝と夜の時間を少々削られるネタになりそうだ。 しかも、まだ扱いに慣れていない。 かろうじて、キーボードだけはすこぶる打ちやすい。 作業時間は軽減できると思うが、それでもまだW […]
女性のニーズが高い。 仕事の細やかさが評価されるのだろう。 能力的に、高い人もいれば、そうではない人もいる。 それは仕方のないこと。 どの世界にもあることだ。 ただし、女性特有の、結婚、妊娠、出産、育児。 この男性にはな […]
久しぶりに大館まで。 面談を2連発でこなして、即秋田市に戻る。 戻ってから面談3発。 本日も実にハードな1日。 でも、生きてるを感じるわけで。 あと15年これを繰り返していく。 どこまでいけるのかはわからないが、とにかく […]
昨日、新規訪問した企業。 好きな分野のことをやっている。 ・・・というか、やり始めてまだ数年らしい。 しかし、めちゃくちゃ流行っている。 業績もウナギのぼり。 当然、人材不足。 なので、紹介をしようと思っている企業。 そ […]
移動の嫌な時期。 四季があって良い・・・とかどうでも良い。 雪はない方が良い。 遠くに眺めてるだけが良いのだ。 ついに降ってきたらしい。 これから向かっていくのに、気持ちが一気に萎える。 時間が勿体無い季節になるのか・・ […]
営業日・イベント
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー