ティッシュとか爆売れ。 バカが買ってるから”バカ売れ”で良いかな。 こういう時にどんな人なのかがわかる。 買占めてるような人いたら、そんな人とはもう付き合わない。 人としてどうかと思うから。 性格的に合わない。 無理に合 […]
トイレットペーパーが売り切れるらしい。 関東ではニュースに。 秋田ではそんなことはない現状。 しかし、それもマスクと同じで、そのうち・・・ なんて感じ。 皆情報がない中で動く。 おかしな方向に行っている。 具体的な対策も […]
学校の問題。 賛否両論あるだろう。 しかし、状況を今一度考えるべき。 これで何も対策をしないままに、学校で感染が起きた場合。 それこそ最悪な結果になる。 なので、それを回避したと考えれば、当然の措置だと筆者は思う。 ”外 […]
日本人受け入れ拒否。 そんな国も出てきているようだ。 入国はできても、公共施設への立ち入り禁止。 ってことは観光ができないってこと。 つまり、行ってもなんでもないわけで。 そんな状態にあるようだ。 非常に困った。 4月に […]
昨日は十文字。 本日は大館。 秋田市での仕事が・・・ 比較的増えたかな。 それでもまだ少ないような気がする。 まぁ人材の需要もそろそろ落ち着く頃だろう。 忙しいのは決まった企業のみ。 それだけでも十分である。 気合い入れ […]
まだまだ足りない。 まだまだいける。 ガツガツかけていくまで。 出来なくなるまでかけるのがコツ。 そのうちできるようになっていくので、結局終わりがない。 その代わり、恐ろしいほどの成長だけが残る。 最高なロジックだと思う […]
ウイルスだらけ。 体調管理には相当気を使う毎日。 一番の敵は、”疲れ” それによって、免疫力も変わる。 なので、疲れをためないこと。 そのためには「寝る」こと。 睡眠・食事・運動。 そこをしっかりと管理すること。 結構深 […]
先程秋田に到着。 道中、雪があったなぁってのは、岐阜の山だけ。 他は雪ナシ。 全くなし。 非常に良い感じ。 それでもやはり寒い。 まぁそこは冬だから仕方ないと思うが、それでも寒い。 7日まで秋田。 早く春になれば良いのに […]
2月24日 10時~17時。 弊社にて開催予定。 他には出ていない求人先の情報のみ扱っているので、見たことがない求人や、面談した方には、面談時に伺った条件を企業側に交渉もします。 興味のある方はメールでご連絡ください。 […]
入れるのが重要なのではない。 入れることによって発生する業務分析・業務改善。 そこに価値があると思う。 省力化。 設備を入れる際の考え方に似ていると思う。 どうしてそこの考え方を応用して考えられないのだろうか? そう思う […]
営業日・イベント
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
カテゴリー