この10年で秋田の経済が変化する。
もちろん、落ちていくだけ。
間違いない。

外に目を向けない限り、食っていけない会社が増える。
やっていけないところも増えるだろう。
会社の数も減って行く。
増やそうとしてもマーケットが存在しない。
いつまでも農業から抜け出せない視野の狭い行政のトップ。
だから伸びない。
かといって交代もしないししようともしない。
県民も変えようともしない。
その結果、そうなるということ。

民間業者がどうこうしようとか思わない方が良い。
その頑張った分は、他に落としていった方が有効。
もはやその段階に来ているのだと思う。
場所はできれば他が良い。
費用対効果を考えるならまさにそうなるはず。 

#

Comments are closed

営業日・イベント
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
11 3月
11/03/2022 - 12/03/2022    
10:00 - 17:00
⇨お申込みはこちらから⇦ 東京、または首都圏にお住 [...]
Events on 11/03/2022
Events on 12/03/2022
カテゴリー