本日、会議の為盛岡へ。
そのまま日帰りで戻るわけだが、
峠の雪の具合が気になる。

タイヤ交換は済ませているが、いかんせん
道路環境があまり宜しくないので、どうしても
気を使って運転しなければならないわけで。

神経使うので、移動がしんどい。
秋田~盛岡のアクセスって、かなり良くない。
もっと整備が必要なのでは?って毎回思う。

東北に関しては、復興も含めた感じで、交通網を
埋設するべきだと思う。
それでも予算はかなら莫大なものになるだろうけど、
それによって、かなり経済の活性に役立つのでは
ないかと思うわけで。

少なくとも、高速道路の除雪費用だとか、
その他雪による経費が削減できるし、雪による事故や
視界不良による高速道路の閉鎖もなくなる。
トータルでどっちが良いのだろうか?

埋設が無理なら、道路を筒のようなもので覆ってしまうとか。
何とかならないものだろうか。

#

Comments are closed

営業日・イベント
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
11 3月
11/03/2022 - 12/03/2022    
10:00 - 17:00
⇨お申込みはこちらから⇦ 東京、または首都圏にお住 [...]
Events on 11/03/2022
Events on 12/03/2022
カテゴリー