計画を立てる。 実行してこその計画。 実行しなければなんの意味もない。 だから、実行するだけ。 実行したら結果が出る。 その結果が計画している結果になるように行動を頑張る。 そして計画通り、または計画以上の結果を出してい…
計画を立てる。 実行してこその計画。 実行しなければなんの意味もない。 だから、実行するだけ。 実行したら結果が出る。 その結果が計画している結果になるように行動を頑張る。 そして計画通り、または計画以上の結果を出してい…
5月1日より、弊社は11年目に突入します。 すでに、今後の計画については、完了していて、あとは行動するのみ。 目指すべきところは、遠いのかもしれませんが、 そこにたどり着くまで頑張るのみです。 東京、神奈川、そして名古屋…
平成19年5月1日に起業して丸10年。 あっという間の10年。 本当に早いものだ。 たくさんの方々に支えられてこれまでなんとかやってこれている。 本当にありがたいなと感謝しかない。 この感謝の気持ちを、人材業を通じて社会…
景気。 圧倒的に良い。 少なくとも自分にはそう見える。 そういう街。 名古屋。 これからどんどんこちらに攻めていこうと思う。 とにかく行動あるのみ! やれるだけのことを全力でやっていく。 それだけの価値を見出した。 だか…
先を見る。 確かに大事。 しかし、先を見る方がもっと大事。 最近強く思う。 先のことを考えることで、目の前の問題なんかは 所詮通過点だと認識を強く持つことができる。 なので、乗り越えるのは簡単。 先をどう見るのか。 見方…
ほぼ、県外へのシフトに時間を使っている。 特に、この1年半は県外比率をあえて高めている。 効果はそれなり。 ただし、まだまだ納得できるものではない。 時間が足りないのか、それとも能力が足りないのか。 どちらでも良いのだが…
実力も何もない。 資格も経験も・・・ それでも自信がある。 それはそれで大したものだと思う。 ならば、とことんそれでいくこと。 途中でケツ巻いて逃げないこと。 ビビらずに突き通すこと。 それくらいの覚悟を持って過信するこ…
経済的には止まっている。 そう思ってしまう。 スピードも感じられない。 とにかく先を感じない。 どう先を考えるのかにもよるが、いずれこの中だけでは無理。 政治的につながりがなければやっていけない地域。 だから、よそ者は商…