今日で2016年も終わる。 明日からまた1年が始まる。 今日がただの1日であることに変わりはない。 終わりであり、始まりの境目であることに変わりはないが、 普段と同じ24時間と言うただの時間の連続の中の1コマ。 節目に思…
今日で2016年も終わる。 明日からまた1年が始まる。 今日がただの1日であることに変わりはない。 終わりであり、始まりの境目であることに変わりはないが、 普段と同じ24時間と言うただの時間の連続の中の1コマ。 節目に思…
2016年もアッと言う間に過ぎていく。 貴重な時間。 常に一定の速さで流れていく。 早い。 年齢を重ねるごとに、過ぎていくスピードが増しているように感じる。 このスピードに置いていかれてはいけない。 毎年そう思う。 だが…
HPの調子が悪い。 ブログの投稿をしようと思ったら、なかなか接続できない状態に。 サーバーに何らかの不具合が生じたのでは?と思われる現象が。 こんな時はブログを書く気にならない。 まぁ普段も別に大したことを書いているわけ…
続々と仕事納めを終えて休みに入る会社が多い。 おそらく今日、明日で・・・ってところがほとんどなのでは? つまり、それ以降は自動的に企業側へのアプローチがストップするわけで。 これが4日もしくは5日まで続く。 そしてすぐに…
夜の筋トレを始めてかれこれ4年くらいだろうか。 初めはインナーマッスルを鍛えようと始めたのだが、 今では20kgのダンベルが2個・・・ 座ったままTVを見ながらってのが基本コンセプトなので、 それにしてはかなりの負荷にな…
人をダメにする会社。 大手紹介会社は平気で紹介する。 ウチでは絶対にやらない。 人が不幸になるだけだから。 紹介する意味がないから。 社長次第。 紹介したいかどうかの判断は、そこの社長次第で決める。 話をすれば大体わかる…
年末年始休暇。 毎年必ずこの時期に思うこと。 自己管理。 大事なポイント。 年明けの仕事始めに体調を崩してくる人。 必ずいる。 そうあってはいけないと思う。 何のための休みなのか。 考えたらわかること。 基本、休みが多く…
2016年もあっという間に終わる。 あと1週間。 早い・・・ 早すぎる。 完全に時間に置いていかれている。 なので、これを解消すべく、年末年始あることをする。 本気で。 それをすることで 、50%は大丈夫。 なので、必然…