7月も終わる。実に時間の流れが速い。しかし、いつもと違うことがある。 時間に負けていない。置いていかれてはいない。それだけは確実に言える。 少なくとも、このペースを維持したい。流れだけは止めないように、変えないようにした…
7月も終わる。実に時間の流れが速い。しかし、いつもと違うことがある。 時間に負けていない。置いていかれてはいない。それだけは確実に言える。 少なくとも、このペースを維持したい。流れだけは止めないように、変えないようにした…
地方と首都圏。同じように転職活動をしても決まるものも決まらない。 「絶対数」求人も求職者もどちらの数も少ない。そして、その中でお互い選択しなければならないという変えようのない事実、現実。 それを理解した上での活動をしなけ…
この時期、イベントが多い。花火や祭り。 人も心なしか街に溢れてきているように感じる。これが続いていく方法を考えなければならない。そうすれば、本当の意味での賑わいってのが出来てくるのでは? 「継続性」そこに課題があるのでは…
「火種が大きく燃えようとしている」そう感じる今日この頃。本気でやれば、必ず大きな話になる。 今がタイミング。それだけは間違いない。あとはどれだけ本気でやれる人間がいるかだけ。 感覚的に想像できる人間は本気で向かってくるは…
【勤務地】 秋田市内【職 種】 一般事務【給 与】 13万円/月~【残 業】 5h/月程度【雇用形態】 正社員【勤務開始日】 8月中旬予定【選考方法】 適性検査。面接により決定する 上記に興味のある方はご連絡くだ…
間もなく開催される。既に、TVもそれムードだ。期待の協議については特集があったりしている。 前回のメダリストについても同様。今回も期待されて当たり前。勝手に期待されるのも仕方ないこと。 選手の気持ち優先の報道をするような…
女子ウエイトリフティングの特集番組。どうしても見入ってしまう。完全に寝るタイミングを失った。 …何時までやるんだろうか。 取り合えず、終わるまで見てしまうわけで。今日も頑張ります!
「ヤル気」相手に確実に伝わる。あるのか、無いのかの判断はすぐに付く。 本当にヤル気のある人間だけで良い。企業側もそういう人間だけを望む。口だけ人間は必要ない。 首都圏と違って、人の数が少ない。誰でも良い企業はそれでも良い…
返事のスピード。真剣度合いが分かる。一番の判断基準。 余程の理由が無い限り、それが速いのか遅いのかで、その人の仕事の能力や、人間性、転職における真剣度合いが分かる。 「自分のこと?」とか思われる人もいるかもしれないが、あ…
判断。決断。行動。継続。 このサイクルが染み付くまで繰り返す。ある程度強くなる。あとは、繰り返し繰り返し…。 経験を積むことで、ドンドン自分のスキルが高くなっていく。基本レベルが高くなることで、また次の高みへと挑戦できる…