仕事も遊びも全力。常に全力。何事も全力でやらなければ気がすまない。 全力でやるからこそ面白いのであって、手を抜けば抜いた分だけ面白くなくなる。自分の中ではそう思っている。だから何事も全力なのだ。 一生懸命やらないのは嫌い…
仕事も遊びも全力。常に全力。何事も全力でやらなければ気がすまない。 全力でやるからこそ面白いのであって、手を抜けば抜いた分だけ面白くなくなる。自分の中ではそう思っている。だから何事も全力なのだ。 一生懸命やらないのは嫌い…
最近、雪ではなく雨が降ることが多い。例年ではあまりこういった状況ってのは考えられない。 既に雪の消えた秋田市内。まだこれから2月が始まるってのに、何だかもう春がそこまで来ているような感じ。 このまま本当に春になってくれれ…
昨年11月くらいから仕掛けている営業。とにかく日々、ガンガン営業している。情報収集しながらの営業。 営業すればするほど求人が出てくる。営業方法も独自なので、他にはできないだろう。しかも全て非公開求人。 弊社に依頼があって…
バブルと呼ばれた時代。1990年前後だろうか。それまで年功序列や、終身雇用制度なんて言葉があったが、今そんな言葉はない。 実力主義、転職市場なんて言葉が出てきたのはそのくらいからなのではないだろうか?あまり良くは分からな…
情報と情報を繋ぐ。営業していると、情報が溢れんばかりに集まる。情報武装とはよく言ったもので、弊社には武装できる情報が山のようにある。 しかし情報はナマモノ。活かし方を間違えるとその情報は死んでしまう。死んだ情報は何も価値…
大手企業。自分の会社の名前で全国に支店や営業所を出す。コスト的に合わないところでも出す。 現状、そういったコスト的に合わないところは閉鎖。地方から、大手企業の支店や、営業所が撤退している企業も多々ある。 弊社も全国展開し…
営業してて思う。秋田市内は空洞化している。とにかく産業がない。 工業団地。秋田市内の工業団地は他に比べると比べようが無いくらいシケている。とにかく何も魅力を感じない。数社程度頑張っている感じ。 そして、工業団地とは名ばか…
地方行政のトップの発言とは思えない。何とも情けないものだ。 先日のニュース。県のトップも、市のトップも何とも情けない。トップとしてはあるまじき行為。”言われたから” 民意は大事。しかし、簡単に流されすぎ。トップとしての役…